A社 アパレルメーカー
創業社長が率いるアパレルメーカー。会社を次の成長ステージに進めるため、外部から営業本部長を招き入れた。社員33人全員でワークショップを行い、一人ひとりが、新たに策定した成長戦略を自分ごととしてとらえ、主体的にビジョン実現に貢献するようにしたい。また、この機会を人材開発の場にしたい。
| 回 | 領域 | 前半 | 後半 |
|---|---|---|---|
| 1 | 基礎スキル | ファシリテーション | 論理思考と問題解決 |
| 2 | 経営戦略 | 自社を取り巻く環境を考える | 自社の強みと 戦略を考える |
| 3 | マーケティング | マーケティング的な 発想とプロセスを考える |
提供価値と 顧客について考える |
| 4 | 財務分析 | 企業の状況を数字から読み解く | グループワーク① 自社のこれまでと これからを考える |
| 5 | ビジネスモデル | ビジネスモデルと 新規事業開発について考える |
グループワーク② 自社のこだわりを考える |
| 6 | 組織論 | 組織とのかかわりと リーダーシップについて考える |
グループワーク③ 自社の成長した姿を共有する |
| 7 | 戦略経営論 | 環境変化に適応できる マネジメントサイクルを考える |
グループワーク④ 自社の成長と個人の 成長のベクトルを合わせる |
| 8 | 総合的議論 | 自社のビジョンと戦略、 その実行プランを議論する |
まとめと振り返り |


